当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
調剤薬局の薬剤師の給料ってどうなの?
調剤薬局 薬剤師の給料は高いのか?低いのか?薬剤師の仕事は、薬学部を卒業し、薬剤師国家試験に合格した人しか働けない職種です。
そのため、一般企業と比べると高い初任給が提示されていますね。私たち薬剤師の給料は、昇給があまりないので長い目でみると、ずば抜けて高収入とは言えませんが、安定した収入が魅力と思われています。
調剤薬局 薬剤師の給料は実際どれくらい?
調剤薬局 薬剤師の給料は地域によって大きく異なります。薬剤師が不足している地域では高い給料となり、薬剤師が過剰に存在する地域では安い給料となるのが一般的です。
勤務地や勤務先により異なりますが、調剤薬局での薬剤師給料は、25歳で月収25万円~30万円くらいから始まり、40歳で月収35万円~40万円くらいです。
また、厚生労働省の平成26年度賃金構造基本調査の調査結果によると
平均年齢:38.6歳
勤続年数:7年
労働時間:160時間/月
超過労働:11時間/月
月額給与:376000円
年間賞与:799700円
平均年収:5311700円
というデータが出ています。こちらは、調剤薬局に限らず薬剤師全体のデータです。
多いと感じますか?少ないと感じますか?また、現在の自分の給料と比べてどうでしょうか?
医薬分業が急速に進み、街角にも調剤薬局がずいぶん増えましたよね。それに伴い、この20年くらいで、調剤薬局での薬剤師の求人も増えていきました。
これだけ調剤薬局が増えた状態で、徐々に各調剤薬局にも薬剤師が満たされてきました。
薬剤師の免許を持っているというだけで、いつでも仕事に就ける状態はそう長くは続かないかもしれません。
調剤薬局での薬剤師 給料のこれからは?
調剤薬局 薬剤師の給料は今までと、これからどう違ってくるのでしょうか?
平成18年から薬学部が6年制になり、28校もの薬学部が新設されていますね。卒業して薬剤師となる人数も今まで以上に増えてきますよ。
厚生労働省の調査によると
平成22年発表 薬剤師の人数:27万6517人
平成24年発表 薬剤師の人数:28万0052人
薬剤師人数の変化は平成22年から平成24年にかけて3535人1.3%増加しています。
私たち薬剤師は定年なく働ける職場も多く、これからも薬剤師の人数は増えていくことが予想されます。
これから薬剤師の人数が増えていくと薬剤師の給料はどうなっていくのでしょうか?
薬剤師の給料が需要と供給のバランスで成り立っていることを考えると、今よりも低い給料を提示する調剤薬局が増えてくることが考えられます。
現在は、薬剤師免許さえ持っていれば、ほぼ同じ条件の給料が提示されることが多いですね。でもこれからは、実務経験豊富で優秀な薬剤師とそうでない薬剤師との間で賃金の差が大きくなってくることも想像できます。
1人の薬剤師求人に対して多数の薬剤師が募集するという形になれば、当然調剤薬局側が一番適した薬剤師を選ぶことになります。
現在のように好条件の募集が豊富にある状態がこれからも続くとは限らないということですね。
調剤薬局 薬剤師の給料をアップさせるには
調剤薬局 薬剤師の給料は、初任給はやや高めですが、昇給が少ないため生涯を通しての給料はずば抜けて高収入ということは期待できないと先ほどお伝えしましたね。
そんな中、私たち薬剤師はどのように給料をアップさせていくのでしょうか?
調剤薬局には、一般企業のように係長、課長、部長といような段階的なキャリアアップポジションがありません。
調剤薬局には、管理薬剤師、薬局長というポジションがありますが、各調剤薬局に1人いればいいという存在です。
管理薬剤師、薬局長になると、手当として月3~5万円支給されるというのが一般的です。現在の職場で責任のある仕事をしてキャリアアップして給料もアップを狙っていくということもできますね。
しかし、私たち薬剤師は転職率が高く、多くの人はより好条件の職場に転職することで給料アップを実現しているようです。
これから、薬剤師が増えて、私たち薬剤師を取り巻く環境が変化していくと当然薬剤師の給料も変化していきます。今までのような好条件を提示してくれる調剤薬局は少なくなってくるかもしれませんね。
現在の職場で経験を積みながらも、いつかは転職しようと考えているあなたは、良いタイミングでの転職の時期を見逃さないようにしないといけませんよ。実際に、転職のタイミングと転職条件を見極めるのは難しいです。
そんなあなたには、転職サイトに登録することをおすすめします。コンサルタントがあなたのキャリアアップにぴったりの条件をみつけて紹介してくれますよ。
登録は無料なので、現在のあなたのスキルでどれくらい好条件の給料が見つけられるか調べてみるのもいいと思いますよ。
執筆者情報
調剤薬局薬剤師の求人を探しませんか? 編集部
調剤薬局薬剤師の求人を探しませんか?は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。